フィットワークスしごと図鑑
JOB DIRECTORY

電気・LAN工事技術者

インフラ構築のなかで、LANケーブルや電源ケーブルといった物理的な電気・通信工事の設計・施工を行う業務に携わる「電気・LAN工事技術者」のしごと図鑑です。

スキル

Skill

入社前にあるとよいスキル

  • 普通自動車免許AT可
  • 第二種電気工事士免許

入社後取得するスキル

  • 工事担任者(総合通信だと尚よい)
  • 低圧電気取扱業務特別教育

服装

Clothing

スーツ

スーツ(off)

作業服

作業着(on)

入社後のステップ

Step

全新入社員共通

入社

合同説明会やインターンシップを経て入社

社内研修

社会人基礎研修、全部署を経験するOJT研修を受け、本人の希望と適正判断を合わせて、配属確定!

所属確定後

先輩に業務を学びながら、実践を重ね、現場対応力や技術力を身に着けていきます。ネットワーク設備や電気工事の技術は日進月歩であるため、スキルをアップデートするための技術研究も課題です。

3年目以降

入社後の現場経験を通じて、電気工事やLAN配線の知識を深め、設備トラブルや予期せぬ現場対応にも冷静かつ柔軟に対応できるように。顧客やチームと連携しながら進められる段階です。コスト管理にも意識を向け、効率的な工程を意識した施工も可能になって、リピート依頼を生むことができる技術者となってきます。

ある1日のスケジュール

Schedule
 8:00
 
出勤、工事部材の準備、移動
 
 
 
 9:00
 
現場到着、工事開始
 
 
 
 
 
施工監督、安全確認巡回
 
 
 
 12:00
 
昼食
 
 
 
 
 
施工監督、安全確認巡回
 
 
 
 14:00
 
片付け、工事終了
 
 
 
 17:00
 
事務所にて部材の片づけ、退勤

主な業務内容

Works
  • LAN(有線・無線)​工事
  • 光設備​工事
  • 電気設備​工事
  • ビジネスホン設備工事
  • ​施工監督業務

しごと内容について

ネットワークエンジニアと電気・LAN工事技術者で構成されたチームで、案件によって、ネットワークエンジニア+電気・LAN工事技術者で対応したり、現場へは電気・LAN工事技術者のみで伺い対応することもあります。ひとりで完結する仕事ではないので、チーム内外問わず社内連携を取りながら進めています。

よくある質問

Q&A

電気・LAN工事技術者によくある質問について回答します。

Q

大雑把な性格ですが、問題ないか心配です。

A

基本的な知識があれば大丈夫です。入社後の研修やOJTで学べるので、やる気さえあれば心配いりません。実際、未経験から成長した先輩もたくさんいます!

Q

手先が器用な方がよいですか。

A

手先が器用な方は習得が早い一面もありますが、重要なのは丁寧なしごとであるかです。経験を積めば慣れてくることもありますし、気負わずチャレンジしてください。

Q

文系専攻でも電気・LAN工事技術者になれますか。

A

もちろんです。専攻は問いません。適正があると判断した場合は電気・LAN工事技術者の部署へ配属される可能性は十分にあります。少ないですが、過去実績もあります。

Q

男女比だと女性は少ないですか。

A

現状、男性社員の方が多いですが、女性も活躍しています。ご応募お待ちしております。

この職種のやりがい

Rewarding

業務がスムーズになるように連携各所と良好な関係を作ったり、予定されていた工数内で作業を完了するよう努力する中で、作業が完了し、お客様確認後に”ありがとうございます”の一言を頂いた時は、達成感とやりがいを感じます。

はじめの一歩を
フィットワークスで

どんな「職種」が
向いているか

フィットワークスは様々な性質を持った社員が同じ目標をもって日々業務に取り組んでいます。
どんな「職種」でも興味を持ったら今がチャンス。
フィットワークスで働くイメージができたなら、応募お待ちしております。

募集要項はこちら
ENTRY